概要
ドラクエ6 RTAはチャモロLv24まで稼ぎ、いのちのきのみ×3個与えてラスボスの固定ダメージ攻撃150-180を耐えるよう育成します。が、ラスボスまでの道中で経験値がブレる要素がいくつかあります。ブレ次第で(ムドー3でチャモロ乙しなくても)チャモロLv24到達しない事もあります。
そのブレがどの程度ならLv24到達するか? を計算しました。
ブレとは主に、ムドー2の仲間とミラルゴの仲間、それらが何匹なら足りるか? という視点です。
計算結果

ムドー2が1,500台かつミラルゴが仲間1匹ならギリギリ足りそうだが
メタルキング狩りのお供が弱かったら足りない、
ミラルゴが仲間2匹以上ならほぼ足りる、という結果でした。
※いわゆる先ドランゴ加入チャートの場合に狩るデスホール(経験値1,350)は除外
計算に使用したシート:チャモロの累積経験値リスト
余談
個人的には意外な結果でした。
ムドー2が1,500台、ミラルゴが仲間3匹は必要、という感覚をずっと持っていた為です。
その感覚を得た通しプレイは、ランドアーマー(経験値420)が逃げていたのかもしれません。であれば自分の感覚と計算結果が違う事もつじつまが合います。
おまけ:ムドー3でチャモロ乙時のLv24調整方法
Lv24調整に必要な経験値

ムドー3をチャモロ死んだまま突破すると、ムドー3の経験値2,300を失いラスボスまでにチャモロLv24はまず足りません。追加狩りが必要です。
では追加狩りの必要経験値も2,300、、、とはなりません。大体はもうちょっと少ないです。
何故かというと、上記の「計算結果」はミラルゴが仲間1匹で丁度足りるかどうか、でした。
でも実際は、ミラルゴはもっと仲間を呼ぶ事が多いからです。平均して3~4匹でしょうか。
仮に3匹とします。
3匹(経験値750)だと1匹(経験値250)の時より500多いです。
追加狩りの必要経験値は 2,300 ー 500 = 1,800
一方、メタルキング狩りのお供は平均経験値709から、たまに経験値数百は下ブレます。
そこまで考えると追加狩りの必要経験値は 2,000程度 と考える事ができます。
※ムド2=1,500台、ミラルゴ仲間3匹の前提
より厳密に言うと「追加狩りの必要経験値」ではなく「ここまで狩れば多少下振れても足りるだろう経験値」です。
理想的な狩り方
チャートにも書かれていますが、ついでにここでも書きます。
自然にロスなく経験値2,000程度を稼ぐなら、
① よくぼうのまち道中に1エンカしたら狩る
経験値1,000弱
② メタルキング狩り中、じごくのほのお×4orずしおうまる×3が出たら狩る
経験値1,500前後
が理想ですが、
① よくぼうのまち道中の敵がやや狩りづらい。大体タイガークローのせい

② じごくのほのお×4 or ずしおうまる×3 が都合良く出ない。試したら出たのは20戦中3戦だけ

という欠点もあります。
参考:①②の検証に使用したシート
補足:タイガークローとは?

「ともえなげ」で仲間1名をルイーダの酒場に追放するks
追放されたら連れ戻すロスが発生
実際は20秒程度のロスなのでそれほどでも
<ともえなげ>
使用率18.75% 1グループ1回の制限行動
何故かザキ系 なのにやってる事はザキじゃなくてバシルーラ
ザキ耐性は仲間全員50%
ただし主人公・バーバラはルイーダ飛ばない仕様だからともえなげ無効
理想どおりいかない場合の狩り方
メタルキング狩り後の追加雑魚狩り
メタルキング狩り後にチャモロLv24入らない事を確認したら、その場でもう1エンカ追加して狩ります。マダンテを撃てる状態ならほぼどのエンカも狩れます。よく使われる手です。
マダンテを既に撃ってしまった場合、一旦よくぼうのまちに戻って諸々をするついでに宿屋に泊まります。再度ムーアのしろに向かう時、なげきのろうごくで1エンカ追加します。
宿代800Gと高額なので残高調整に注意。
デスホール狩り(私案)

中々出ないじこくのほのお×4(経験値1,300)・ずしおうまる×3(経験値1,602)の代わりに、固定エンカウントのデスホール(経験値1,350)を狩る手があります。
ただこれをやると、(後ドランゴ加入の場合)チャモロLv24調整の利点の「ドランゴLv8も同時に入れる」ができなくなります。
私案なので有効性は未知数。